コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

カバ社長の日記

2010年1月

  1. HOME
  2. 2010年1月
2010年1月13日 / 最終更新日 : 2020年2月23日 admin_note カバ的アングル

面白なき世を面白く

「面白なき世を面白く」 たしか高杉晋作の言葉ですね。 世の中を変えるのは大変ですが、自分の受け止め方を変えるのは自由自在です。 世の中がどうであれ、自分の心しだいで「面白い」と思えます。 仕事もそうです。 万人にとって面 […]

2010年1月7日 / 最終更新日 : 2020年2月23日 admin_note カバ的アングル

石橋を叩いて渡る。

石橋を叩いて渡る人。 以前は、慎重な人を指したが、今では勇気のある人の部類。 複雑で目まぐるしく変化し、不安定な現代社会では当然のことでしょう。 石橋を叩いて渡らない人。 最近増えてきたタイプ。 勇気がない人。 最初から […]

2010年1月3日 / 最終更新日 : 2020年2月23日 admin_note 感動したこと

災い転じて

今日は奥さんと二人で横浜でロイヤルウィングのランチクルーズ。 夜はサラダレストランでディナーです。 彼女の誕生祝いを兼ねて、事前に予約してありました。 ランチクルーズは、東広美(東京屋外広告美術協同組合)の副支部長の役を […]

2010年1月2日 / 最終更新日 : 2020年2月23日 admin_note 感動したこと

初詣で

1月2日。 今日は奥さんの誕生日。 長女が今日から仕事で帰りも遅いというので、誕生祝いは元旦の夜に済ませました。 私も午後から仕事に出ようと思っていたので、朝から奥さんと二人で初詣でに行くことに。 初詣ではだいたい佐野厄 […]

2010年1月1日 / 最終更新日 : 2020年2月23日 admin_note カバ的アングル

還暦!?

明けましておめでとうございます。 今年は寅年。 私は年男で、還暦を迎えました。 再び生まれ変わるという意味らしいです。 「第二の人生の出発」とも言われます。 私にはまるでピンときません。 昔の人の還暦は今の時代では80歳 […]

カテゴリー

  • ひと、出会い (8)
  • アートと仕事 (27)
  • アートの求人 (26)
  • カバの一言メモ (3)
  • カバの素顔 (60)
  • カバ的アングル (57)
  • バンビーノ!カバの新人教育 (6)
  • 会社のこと (13)
  • 地域活動 (26)
  • 感動したこと (29)

人気記事

まだデータがありません。

アーカイブ

Copyright © カバ社長の日記 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU