MHKラジオ体操、そして新人教育

ラジオ体操を始めて16日目。
今日は7人。
このところ、最低でも6人、10名を超えることもあります。
皆さんが、身近な人に声をかけてくれているようで、毎回新しい人が一人二人います。

ラジオ体操をただ真面目にやるのもいいですが、私は何でも面白おかしくしないと気がすみません。
そこで、先週アイデア会議をして「MHKラジオ体操」と正式に名称を決めました。
そう「NHK」ではなく「MHK」です。
実は、「メッチャ本気倶楽部」の略です。

たかがラジオ体操、されどラジオ体操。
ラジオ体操を徹底的に楽しみ、将来どんどん進化させていくことを社内で宣言しました。
そして、ルーキーの中島君をそのリーダーにしました。
まずは、ポスターを作りました。
それがこれです。
イラストは、中島君の作品です。

ちょっとパロってみました。

当面の目標も立てました。
来年の4月には100人突破。
発火点は30人が目安で、年内には達成したいです。
目標を立てたら、それを達成するために何をすべきかが見えてきます。
まずは、ポスター。
A3ポスターを春日部東口の店舗20カ所に掲示します。

次に、熱心な参加者には周囲の人への声かけをお願いします。

次は、プラカードを制作し、毎朝、会場入口に設置します。

マスコットキャラクターもデザインし、立体マスコットに!
メッチャ本気倶楽部の専門サイトの立ち上げ、テーマソングやアニメーションも入れて楽しく演出。
できれば、着ぐるみまで制作しようと思います。

たかがラジオ体操を、徹底的に面白くするために真剣にに本気で取り組むこと。
そこには、必ず奇跡が起きます。
そのことを、ゼロから始めて形にしていくこと。
新入社員に自信をつけさせるには、これが一番だと思います。

62歳の私と22歳の新入社員の世代を超えた二人が始めたプロジェクトが、どう発展していくか楽しみです。

私は、ラジオ体操をただのラジオ体操に終わらせずに、様々な発展形を考えています。
まずは、高齢者の社交の場として、友達づくり、同好会の募集などに活用してもらう。
朝食弁当を持ち寄ったり、移動カフェによる朝食パーティ。
人数がもっと増えたら、もぎたて市や手づくり市などの朝市も考えられます。

後は、実行あるのみ。
それと、最後の最後まであきらめないこと。

事業立ち上げのノウハウを実体験で学べる、二人だけの早朝ビジネスセミナーの開講です!