コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

カバ社長の日記

アートの求人

  1. HOME
  2. アートの求人
2009年1月18日 / 最終更新日 : 2020年2月23日 admin_note アートの求人

美大への疑問、そして壁画プロ養成所の開講

美大や美術デザイン専門学校は、全国に約150校あります。 当社にも毎年、北海道から沖繩まで全国から就活の学生がやって来ます。 この2、3年、学生たちのレベルが著しく低下していることにすごく憂いを感じます。 当たり前な一般 […]

2008年10月5日 / 最終更新日 : 2020年2月23日 admin_note アートの求人

一旦始めた仕事は、10年は続けてみる

最近、新入社員が入社数ヶ月で辞めてしまうという話をよく聞きます。 当社でも、ここ2年はそんな傾向です。 ————————&# […]

2008年9月25日 / 最終更新日 : 2020年2月23日 admin_note アートの求人

好きな仕事の見つけ方

好きな仕事って、最初からある訳ではありません。 誰にとっても好きな仕事とか、誰にとっても嫌いな仕事なんてある訳ないですよね。 出会いがあるかないか、だと思います。 私は、どんな仕事でもすぐ好きになってしまうタイプです。 […]

2008年9月22日 / 最終更新日 : 2020年2月23日 admin_note アートの求人

「能力」より「やる気」

人を採用する時、本人の能力を見ることに重きを置きがちです。 作品や経歴、資格など・・・・。 しかし、過去を振り返ってみると、鳴り物入りで入社した人は大概1~2ヶ月でリタイア。 逆に入社時は能力が低く全く期待していなかった […]

2008年8月12日 / 最終更新日 : 2020年2月23日 admin_note アートの求人

どんな学校がこの仕事に向いてるの?

ビッグアートには、毎年100人以上の学生さんが会社説明会にやって来ます。 どんな学校を出てきた人がこの仕事に一番適しているのだろう、と長年見てきました。 絵を描くことが一番多いので「絵画科」? 立体造形も多いので、「彫刻 […]

2008年8月3日 / 最終更新日 : 2020年2月23日 admin_note アートの求人

ビッグアートって、何の会社?

会社説明会の時、最初に必ずこんな質問を皆さんにします。 「ビッグアートは、何の会社だと思いますか」 質問の理由は二つです。 一つは、外から何の会社に見えているか、を知りたいこと。 もう一つは、皆さんがどんな意識で参加して […]

2008年7月18日 / 最終更新日 : 2020年2月23日 admin_note アートの求人

インターン効果

今年になって5人目のインターン生が、今がんばっています。 専門学校のイラストレーション科の2年生です。 専門学校はだいたい入試もないため、絵の勉強も入学してから。 しかも、2年になると就職活動ですから、訪ねてくる時はまだ […]

2008年7月7日 / 最終更新日 : 2020年2月23日 admin_note アートの求人

大学院症候群?

会社説明会に来る人の中で、最近大学院(美大)の学生が目立つようになりました。 実践力を求める企業側としては、専門学校など就職目的の強い学生を期待するのですが、大学院となるとちょっと構えます。 専門学校卒より最低4年も長く […]

2008年7月3日 / 最終更新日 : 2020年2月23日 admin_note アートの求人

ビッグアートの求める人材像

この時期、就職活動で訪れる学生さんたちが多くなります。 そこで、ビッグアートの求める人材像をまとめてみました。 ・明るくて元気な人 ・最後まであきらめない根気強い人 ・ネアカでプラス思考の人 ・好奇心が強く研究熱心な人 […]

2008年6月29日 / 最終更新日 : 2020年2月23日 admin_note アートの求人

美大はどこへ行く?

ビッグアートには、毎年150~200人もの学生たちが会社説明会に訪れます。 全国の美大や大学院、美術専門学校、デザイン専門学校など様々です。 数年前から、学生たちの質の低下に驚いています。 まずは、技術面です。 4年制大 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

カテゴリー

  • ひと、出会い (8)
  • アートと仕事 (27)
  • アートの求人 (26)
  • カバの一言メモ (3)
  • カバの素顔 (60)
  • カバ的アングル (57)
  • バンビーノ!カバの新人教育 (6)
  • 会社のこと (13)
  • 地域活動 (26)
  • 感動したこと (29)

人気記事

まだデータがありません。

アーカイブ

Copyright © カバ社長の日記 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU