コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

カバ社長の日記

2006年11月

  1. HOME
  2. 2006年11月
2006年11月14日 / 最終更新日 : 2020年2月23日 admin_note カバの素顔

歩幅は年齢のバロメータ

先日入院した病院で、退院時に、念のために心臓の検査も受けた方がいいという医師のアドバイスで、昨日と今日の2日間検査を受けることに。 昨日は、心エコーとABIの検査。 そして、24時間の心電図検査(ホルター心電図)。 今日 […]

2006年11月13日 / 最終更新日 : 2020年2月23日 admin_note カバ的アングル

会社は誰のもの?

会社って、誰のもの? 資本家(株主)のもの? 経営者(社長)のもの? 社員のもの? 堀えもんは、「会社は株主のもの」と言い放ちました。 一瞬、その言葉に私は耳を疑いました。 それはアメリカ資本主義的な考え方。 会社そのも […]

2006年11月12日 / 最終更新日 : 2020年2月23日 admin_note 感動したこと

クラシックカーへの夢

今日は、妻を連れて幸手市(幸手ひばりヶ丘球場)で開催される「クラシックカーフェスティバル」に。 わーっ、あるある!懐かしい名車たちがいっぱい! ロータスヨーロッパ、ジープJ30、ジャガー、トヨタ200GT,スカイラインG […]

2006年11月8日 / 最終更新日 : 2020年2月23日 admin_note カバの素顔

授業の特等席

今日から久しぶりに講座の受講です。 草加商工会議所で「経営革新塾」(全5回)のコースを受けることに。 開始時刻の10分前に会場に到着。 やばい、特等席が空いてないかも。 私はいろいろな講座に参加するとき、最前列の講師に一 […]

2006年11月4日 / 最終更新日 : 2020年2月23日 admin_note カバの素顔

体力がV字回復!

今年で、ジョギングをはじめてちょうど20年になります。 もともと走るのは大好きで、最初の頃は張り切りすぎて10キロ位走ったりしていました。 でも、それだと毎日走るのがしんどいと思うようになり、「継続することが一番」と2. […]

カテゴリー

  • ひと、出会い (8)
  • アートと仕事 (27)
  • アートの求人 (26)
  • カバの一言メモ (3)
  • カバの素顔 (60)
  • カバ的アングル (57)
  • バンビーノ!カバの新人教育 (6)
  • 会社のこと (13)
  • 地域活動 (26)
  • 感動したこと (29)

人気記事

まだデータがありません。

アーカイブ

Copyright © カバ社長の日記 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU