コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

カバ社長の日記

アートと仕事

  1. HOME
  2. アートと仕事
2010年5月11日 / 最終更新日 : 2020年2月23日 admin_note アートと仕事

アートかデザインか

アートかデザインか。 よく学生たちが議論するテーマです。 アートは自己表現を目的とし、デザインは最初に依頼主から与えられた達成すべき課題や目標があるもの。 なるほど、一応当たっているようにも見えます。 学校の先生も大体そ […]

2009年7月24日 / 最終更新日 : 2020年2月23日 admin_note アートと仕事

One for all,all for one.

One for all,all for one. これは、ラグビーの精神で「一人は皆のために。皆は一人のために」という意味です。 これは、ビッグアートの精神でもあります。 デザインやアート制作を数人が共同で行う場合、この […]

2009年4月28日 / 最終更新日 : 2020年2月23日 admin_note アートと仕事

日本建築医学協会の講演メモ ~ガンは治る・治せる~

前回は、建築と医学の密接な関係についてでしたが、現代医学の暴走と健康のついての正しい認識についても多くの話がありました。 印象に残った言葉です。 近代医療は   ・自然療法(自然な環境で自然な物を食べる)   ・生体療法 […]

2009年4月27日 / 最終更新日 : 2020年2月23日 admin_note アートと仕事

日本建築医学協会の講演メモ ~建築医学とは~

日本建築医学協会は、建築学、住居学、医学、環境工学などさまざまな分野の専門家が参加しています。 環境と生体との相互作用と有機的なつながりを解き明かし、住環境の改善につなげることによって、住空間や職場空間を心身が癒される場 […]

2009年4月26日 / 最終更新日 : 2020年2月23日 admin_note アートと仕事

建築医学との出会い

今日は、「日本建築医学協会」の全国大会に出席しました。 昨年、懇意にしている壁材メーカーの社長に誘われて参加したのが最初で、これが2度目です。 昨年初めて参加した時、感動と喜びが全身を駆け抜けたのを覚えています。 いろん […]

2009年4月20日 / 最終更新日 : 2020年2月23日 admin_note アートと仕事

経験者の採用より新人育成

最近は、どの業界でも新卒より即戦力となる経験者の中途採用が多いと聞きます。 新卒から育てるのは面倒だとか、リスクが高いという風潮でしょうか。 社員を採用してもまったく教育しないで即現場に出す企業が多いということも、あちこ […]

2009年4月20日 / 最終更新日 : 2020年5月17日 admin_note アートと仕事

壁画を仕事にすること

壁画を仕事にしていくには、人々の抱えている問題や悩みを壁画で解決して喜んでもらうということです。 むやみに売り込んでも売れるものではありません。 そのためにはまず、人が困っていることを探すことから始めましょう。 例えば、 […]

2009年1月9日 / 最終更新日 : 2020年2月23日 admin_note アートと仕事

「絵を仕事にする」ってどういうこと?

「働く」という言葉があります。 若い頃、社員研修で「働くとはハタをラクにすること」と教わったことを覚えています。 「働く」という字は、「人」と「動く」でできています。 では、「人が動く」ことが「働く」ことでしょうか。 そ […]

2008年7月27日 / 最終更新日 : 2020年2月23日 admin_note アートと仕事

「もっちー」のこと

5年ほど前、パラグアイから日系人女性「もっちー」が企業研修にやって来ました。 1年間学校に行き、1年間は企業で研修するというプログラムです。 20歳という若さにも関わらず、驚くほどしっかりしていて吸収力抜群の子でした。 […]

2006年5月31日 / 最終更新日 : 2020年2月23日 admin_note アートと仕事

アートディレクターは孤独な仕事?

今日は、鎌ケ谷市の洋菓子店の壁画の現場です。 私の現場での仕事は、アートディレクターとして壁画に命を吹き込むことです。 制作初日は、現場の環境や状況を見ながら、絵のレイアウト、各パーツの大きさや位置、色のトーンなどをシュ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

カテゴリー

  • ひと、出会い (8)
  • アートと仕事 (27)
  • アートの求人 (26)
  • カバの一言メモ (3)
  • カバの素顔 (60)
  • カバ的アングル (57)
  • バンビーノ!カバの新人教育 (6)
  • 会社のこと (13)
  • 地域活動 (26)
  • 感動したこと (29)

人気記事

まだデータがありません。

アーカイブ

Copyright © カバ社長の日記 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU