コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

カバ社長の日記

地域活動

  1. HOME
  2. 地域活動
ラジオ体操
2018年2月7日 / 最終更新日 : 2021年3月21日 admin_note バンビーノ!カバの新人教育

「橋の上のラジオ体操」は、ますます大盛況!

  たった二人で始めたラジオ体操が、たった2年で80人を突破 2012年の10月に私と新入社員の二人ではじめた「橋の上のラジオ体操」。 当初は10人集まればいい方でしたが、2年目には40人を超えるようになり、 […]

2013年5月25日 / 最終更新日 : 2020年2月23日 admin_note 地域活動

ラジオ体操そしてアートによるまちづくり

15年以上前から、「アートのあるまちづくり」「アートによるまちづくり」をテーマに春日部市を中心に活動してきました。もともと春日部市にはたくさんのブロンズや石の彫刻が点在し ていて、そこに私たちの手がけた壁画やシャッターア […]

2013年4月15日 / 最終更新日 : 2020年2月23日 admin_note 地域活動

いろいろと発展する「ラジオ体操」

新入社員と二人で始めたラジオ体操。 6ヶ月が経過しました。 その間、雨と雪で中止になったのはたったの4日間。 元旦も休むことなく、最近は、雨の日も東屋(定員4人)の下でやっています。 しかも、私は皆勤賞です。 毎週土曜日 […]

2013年2月11日 / 最終更新日 : 2020年2月23日 admin_note 地域活動

幸手宿でシャッターアート始まる!

春日部駅東口地区の旧宿場町の面影再生プロジェクト「粕壁宿シャッターアート」は、今年で3年目を迎えます。 今月から来月にかけて2ヵ所に描く予定です。 ところで、今年になって幸手市や杉戸町など近隣の町でも宿場町をテーマにした […]

橋の上のラジオ体操
2012年10月22日 / 最終更新日 : 2020年5月7日 admin_note 地域活動

ラジオ体操プロジェクト?

ラジオ体操を始めました。 今日で9日目です。 会社の近くの古利根公園橋で、NHKのラジオに合わせて朝6時半から10分間です。 毎週土曜日だけは、ラジオ体操の後に公園橋を清掃します。 発起人は、私と春日部市内に住む兵庫県か […]

2012年5月31日 / 最終更新日 : 2020年2月23日 admin_note 地域活動

NHK-FM生放送に初出演!

春日部駅東口地区(旧「日光道中・粕壁宿」)の宿場町のイメージを再現した「まちかど歴史絵巻・シャッターアート」は、2月末で念願の30件を達成。 その後も、シャッターアートの申し込みが後を断ちませんが、制作は一旦中断して、3 […]

2012年2月16日 / 最終更新日 : 2020年2月23日 admin_note 地域活動

春日部市のシャッターアートはここが違う!

昨年の1月に古利根川公園橋の公衆トイレに「日光道中・粕壁宿」をテーマに壁画を描いたのがきっかけで、たった1年間で30ヶ所の街角歴史絵巻(壁画とシャッターアート)を制作しました。 最初の6ヶ月間は、理解を示す人が少なく前途 […]

2012年2月10日 / 最終更新日 : 2020年2月23日 admin_note 地域活動

シャッターアートのできるまで~「矢部製麺所」篇

30軒のシャッターアートの中でもっとも難易度が高いのが「「矢部製麺所」です。 隣が松尾芭蕉が訪れたという東陽寺で、粕壁宿巡りの要所ひとつでです。 店主の温かいご理解で、店の宣伝色を全く無くし、観光客の歴史巡りに役立ててい […]

2012年2月10日 / 最終更新日 : 2020年2月23日 admin_note 地域活動

シャッターアートのライトアップ

シャッターアートは、「シャッター通り」になってしまった商店街のにぎわい演出に使われるのが一般です。 確かに春日部駅東口地区は、10年前とは打って変わって人通りがなくなり閉店する店が目立ちます。 しかし、今回施工した約30 […]

2012年2月9日 / 最終更新日 : 2020年2月23日 admin_note 地域活動

アートによるまちづくりと「発火点」

春日部駅東口地区のシャッターアートもこの一年間で30ヶ所に届くところまで来ました。 早朝にデジカメを持ってシャッターアートを撮影しながら街を歩いている人もよく見かけます。 「春日部 シャッターアート」というキーワードでG […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

カテゴリー

  • ひと、出会い (8)
  • アートと仕事 (27)
  • アートの求人 (26)
  • カバの一言メモ (3)
  • カバの素顔 (60)
  • カバ的アングル (57)
  • バンビーノ!カバの新人教育 (6)
  • 会社のこと (13)
  • 地域活動 (26)
  • 感動したこと (29)

人気記事

まだデータがありません。

アーカイブ

Copyright © カバ社長の日記 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU