コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

カバ社長の日記

感動したこと

  1. HOME
  2. 感動したこと
2008年10月25日 / 最終更新日 : 2020年2月23日 admin_note 感動したこと

ベトナムの印象~その1

ホーチミンに着いたのは、現地時間で夜の10時半頃。 ホテルに向かう車で、まず目に飛び込んできたのは、バイク、バイク、バイク。 アリのような大群が車と車の間を縫って走ります。 まるでアクロバット。 私は何度もヒャッとしまし […]

2008年10月19日 / 最終更新日 : 2020年2月23日 admin_note 感動したこと

ベトナム出張

ベトナム(ホーチミン)に出張しました。 10月10日(金)の夜出発で、13日(月)の早朝帰国というハードスケジュール。 目的は、求人面接です。 この2、3年、新卒者の質の低下、入ってもすぐあきらめる、などこれからいろんな […]

2008年9月26日 / 最終更新日 : 2020年2月23日 admin_note 感動したこと

フィレンツェからの便り

突然のフィレンツェからのメール。 12、3年前に当社に在籍していた白井良磨くんからです。 あまりにも意外な人だったので驚きました。 今、フィレンツェ(イタリア)在住で、もう10年も画家として働いているとのこと。 本人の了 […]

2008年7月30日 / 最終更新日 : 2020年2月23日 admin_note 感動したこと

ちょっとしたあいさつ言葉

先日、朝の電車に乗った時のこと。 「ご乗車ありがとうございました。行ってらっしゃいませ。」という到着アナウンス。 その新鮮な響きに感激して、到着駅ごとに耳を傾けてしまいました。 そういえば、以前どこか出張先の電車でも聞い […]

2007年1月30日 / 最終更新日 : 2020年2月23日 admin_note 感動したこと

ウサギと亀の話

「もしもし かめよ かめさんよ  世界のうちに おまえほど あゆみの のろい ものはない どうして そんなに のろいのか」(歌詞・石原和三郎) という童謡がありますよね。 今回、ある幼稚園の園長からの依頼で「ウサギとかめ […]

2006年11月12日 / 最終更新日 : 2020年2月23日 admin_note 感動したこと

クラシックカーへの夢

今日は、妻を連れて幸手市(幸手ひばりヶ丘球場)で開催される「クラシックカーフェスティバル」に。 わーっ、あるある!懐かしい名車たちがいっぱい! ロータスヨーロッパ、ジープJ30、ジャガー、トヨタ200GT,スカイラインG […]

2006年8月18日 / 最終更新日 : 2020年2月23日 admin_note 感動したこと

ひまわり畑に集まれ!

8月だというのに、雨ばかり。 夏らしいカンカン照りがほとんどないままで、もう8月下旬です。 南国生まれの私としては、暑い日が続かないと拍子抜けで、ちょっとさびしい気持ちになります。 そういえば、娘のいるパリは連日16度前 […]

2005年11月21日 / 最終更新日 : 2020年2月23日 admin_note 感動したこと

「風に吹かれて豆腐屋ジョニー」との出会い

私は、毎日豆腐と納豆が欠かせません。 先日、知人から聞いていたまぼろしの(?)豆腐を市内のスーパーでついに見つけました。 名前も「風に吹かれて豆腐屋ジョーニー」。 名前だけでなく形も舟型とユニーク! さっそく一口。 まず […]

2005年9月7日 / 最終更新日 : 2020年2月23日 admin_note 感動したこと

今日の夕焼け見ました?

今日の夕方、春日部の郊外を車で走行中、 何だか外の雰囲気が変なのに気づき上空を見ると・・・ 「何だありゃー。」 「天地創造か!」 「異星人の到来か!」 淡いピンク色の巻雲にくれない色の積雲が空一面を覆っています。 思わず […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3

カテゴリー

  • ひと、出会い (8)
  • アートと仕事 (27)
  • アートの求人 (26)
  • カバの一言メモ (3)
  • カバの素顔 (60)
  • カバ的アングル (57)
  • バンビーノ!カバの新人教育 (6)
  • 会社のこと (13)
  • 地域活動 (26)
  • 感動したこと (29)

人気記事

まだデータがありません。

アーカイブ

Copyright © カバ社長の日記 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU